8月1日(火)・5日(土)・9日(水)に「夏休み工作&流しそうめん」を行いました。
まずは工作からです。
今回は「貯金箱」です。
自然の竹を使って貯金箱づくりを行いました。
お金を入れる場所を決めて、穴をあけ、火で炙ります。
火で炙ることで、殺菌効果があり、長持ちします。
貯金箱完成後は、流しそうめんです。
暑い日の流しそうめんは最高でした。
流しそうめんそうめん終了後は、缶当てゲームです。
年齢別に分かれて、缶を落としきりました。
ご参加いただきありがとうございました。