9月2日(土)から3日(日)「親子キャンプⅡ」の実施しました。
天候もよく、キャンプ日和となりました。
まずは、開校式です。
開校式後は、テント設営を行いました。
ご家族で協力しながら、テント設営を行いました。
テント設営終了後は、昼食です。
午後からは、クラフト体験です。
今回は「うちわ」・「提灯」の2つを作りました。
お祭りをイメージして提灯づくり、家族の思い出づくりで手形アートうちわづくりを行いました。
クラフト体験後は、お祭りの準備です。
お祭り準備後は、夕食です。
牛串・焼きそば、おにぎり、きゅうりの一本漬けなどなど、盛りだくさん。
美味しく調理しいただきました。
夕食後は、お祭りです。
スーパーボールすくい、射的、ひもくじ、ボール入れを子ども達に楽しいできただき、保護者の方には謎解きクイズで頭を使って楽しんでもらいました。
クイズに挑戦し、クリアすることで、かき氷です。
祭りといったらかき氷です。
その夜は、キャンプファイヤーをして夜をゆっくりと過ごしていただきました。
2日目は、テントを片付け、大きなシャボン玉づくりを行い、キャンプを終えました。
ご参加いただきありがとうございました。