みなさんこんにちは!
突然ですが・・・
今日はニュースでみたお話をしようと思います(笑)
そのニュースの内容が
男女を通じて世界最高年齢の日本人女性(なんと116歳
)
がギネスに認定されたというものでした
日本は男女共に平均寿命が世界でも上位にはいる
長寿大国
なのはご存知の方も多いと思いますが
健康寿命
ものびてきているそうです
健康寿命とは・・・
日常的・継続的な医療、介護に依存しないで、健康で生命維持し
自立した生活ができる生存期間
・・・難しい言葉で表すと分かりにくい!笑
簡単にすると・・・
周りの助けなく自分の力で元気に活動できている状態
を指します
この健康寿命が延びている要因として
シニア世代の方の
・食生活の改善
・社会参加の場が広がった
・運動習慣の増加
が研究等で分かってきているそうです
家族との時間も大切ですが
他の方々とも繋がりをもつこと、
1日の中で少しでも運動することは
とても大切ですね

ぜひそのきっかけの場として
体育館をご利用をしていただけたらと思います

毎日元気に楽しく生活できるために!
その力になれるよう、
職員一同お待ちしております

斎藤でした













