小田体育館スタッフブログ

嬉し寂しい季節・・・

2025.03.23

こんにちはsun

本日は村田が担当いたします!!

 

3月も残り13日となりました、、

今年度も健康づくり教室・サルーススポーツ教室を受講していただき

ありがとうございましたsign03

 

先週すべてのクラスが年度内最後の教室を終え

子どもクラスの中には、卒業・卒園を迎える子どもたちがいました!!

おめでとう!の気持ちと、寂しいなぁの気持ちが混ざり

少し複雑な気持ちになるのもこの時期特有ですねbearing

 

学生時代からどうしてもこの年度替わりの時期が苦手で

慣れてきた居心地の良い環境がガラッと変わることに不安を覚えますweep

受講生・小田体育館を利用されているお客様もきっと

4月からの小田体育館の職員の顔ぶれが気になっていることでしょう・・・

 

ソワソワしますが、別れがあれば出会いもある!!

来年のこの頃には1年間楽しかったなぁと名残惜しくなってることと思います(笑)

初めまして、がドキドキなのはみーんな一緒だと思って

この時期を乗り越えていきましょう!!

 

といっても、春は楽しいこともたくさん!!

私は昨日から春服を解禁しましたcherryblossom

アウターなしで出掛けられる嬉しさで、花粉に対抗してお出掛けしてしまっています!

もちろん代償は大きくて、おうちに帰るとくしゃみが止まらず目がかゆく

動けないくらいぐったりしてしまうんですけどねcoldsweats01

もう少ししたら、桜も見頃になるのではないでしょうか?

去年嵐山の桜を見に行ったので、今年はどこかで夜桜が見たいなぁと考え中ですflair

皆さんも春のお出掛けの話、是非聞かせてください!

 

小田体育館ではスポーツプラザを実施中です!

教室はお休みですが、身体を動かしに来てください!!

詳細はコチラ→小田体育館スポーツプラザ

 

以上、花粉のせいでメガネ生活をしている村田でしたeyeglass

PAGE TOP