皆さん、こんにちは…
今回は、馬場が担当します
いよいよ梅雨へ突入という感じですね。天気予報もくもりや
マークが多くなってます。
雨が降ることも大事ですが、あまり長く続くのは嫌ですよね~
しかし、雨降りのうっとおしい天気とも上手に付き合い、体調を崩さないようにしましょう
見出しにも書きましたが、”コミュ力”という言葉を皆さん、お聞きになったことがあると思います。「コミュニケーション力」または「コミュニケーション能力」を略した表現で、人との会話や意思疎通などを円滑に行うことができる能力のことです。
先日、コミュニケーション研修を受けたのですが、職場においては非常に重要な要素であることを改めて実感しました。
私自身も初めて耳にした「アサーティブコミュニケーション」についての内容でした。
自分の気持ちも相手の気持ちも尊重しながら誠実、率直かつ対等に・・・
私たちの職場でも、様々な立場・年代・価値観の人がいます。そのなかで柔軟性を持って、先入観を持ち過ぎず、状況に応じてコミュニケーションを図ることで、双方が気持ちよくコミュニケーションを交わすことができ、良好な人間関係を築くことができ、組織のコミュニケーションも活性化すると…
そして、コミュニケーションを図る目的で、研修の後にキンボールというニュースポーツを久しぶりにしました。
普段あまり交わることのない職員とチームをつくり、ついつい必死になってしまいましたが、とても楽しかったです
ついついプライベートを優先しがちですが、こういう機会を作って、みんなで盛り上がって、楽しい職場づくりを心がけよう
と改めて感じた馬場でした