皆さん、こんにちは~
今回は私、馬場が担当します
年に1回は友達と女子旅に行ってるのですが、ちょうど少し気温が下がり酷暑からは解放された先週の日・月曜日に岡山に行ってきました
今回の目的は、古くから繊維産業が盛んなエリアである倉敷市の児島地区に行き、お気に入りのジーンズを購入することでした
1960年代に日本で最初のジーンズが作られた「国産ジーンズ発祥の地」であり、「ジーンズの聖地」と言われている児島地区にある約30ものジーンズショップが連ねる「児島ジーンズストリート」は約400mあり、少しレトロな雰囲気があります。
ぜーんぶ見て回り、私が買い求めたジーンズは「JAPAN BLUE JEANS」というブランドです。ここでしか買えない児島店限定のジーンズでバックポケットに施された白と青のステッチは児島のシンボルである“瀬戸大橋”と瀬戸内海をイメージしたもので、本革を使ったレザーパッチも気に入りました。なかなかのお値段でしたが長ーく履き続けて、いい色に育てていこうと思います
瀬戸大橋が一望できるホテルに泊まり、瀬戸大橋と瀬戸内海を眺めながらの温泉と美味しい食事を堪能してきました
月曜日に美観地区を訪れようと計画していたのですが、美観地区のお店は殆ど月曜日が定休日でした~残念
グルメも旅行も大好きな…馬場が担当しました