小田体育館スタッフブログ

部活動時代のお話(高校編)

2025.11.02

みなさんこんにちは!sun

本日は川崎が担当です!

 

本日から11月に入り気温もかなり下がってきましたね!

私は末端冷え性なので足と指先がもう冷え冷えですwobbly

 

さて本日のブログは部活動時代のお話高校生編です!

先月のブログからかなり間が空いてしまったので忘れてたかもしれないですがお話しします!coldsweats01

 

私はまず高校は一般ではなくスポーツ特色類型で入学しました!

スポーツ特色類型ってなに?ってなった方多いと思いますが簡単に言いますと

 

筆記試験がなく運動実技と面接だけの試験になります!

私は試験勉強がしたくなかったのでスポーツ類型で合格してとても喜んでました笑

 

スポーツ類型で合格した人は、必ず部活に入らないといけないので中学と同じバスケットボールに入部しました!basketball

 

高校の部活ではまず、顧問の先生がとてもいい先生で気さくに話してくれて指導も上手な先生でした!

 

一つ上の先輩は人数が3人だけでしたが3人とも上手で優しい先輩だったんですが、練習に休みがちで先生とよく言い合いをしていた問題児先輩でした笑

 

でも、部活の成績はそこそこよく練習試合では強い高校と練習試合をしてレベルアップをし勝率も上がっていきました!

一つ上の先輩も、部活終わりにご飯を食べに行ったり休みの日に遊びに行ったりと楽しい部活時代を過ごしていました!

 

ですが、高校二年生になり顧問の先生が異動になってしまいましたcrying

ここからが、破天荒な高校時代になります笑

 

顧問の先生が異動して、副顧問の先生が顧問になりました、副顧問の先生は学生時代バスケットボール部でしたが

指導する知識があまりなくかおもひろくないので練習試合が全然ありませんでした。

 

一つ上の先輩も顧問に呆れてしまい練習に来なくなったり言い合いをすることが増えていきましたgawk

 

そしたらある日、顧問の先生が私たちに爆弾発言をして一つ上の先輩が大激怒し大喧嘩になって大変なことになりましたpunch

私たちでいったんその場を沈めてその日を終えて、次の日に先輩たちと話し合いをしました。

 

普通は顧問の先生に誤ってまた頑張ろうで終わらせると思いますが、私たちは顧問の先生に「辞めてください」coldsweats01と言って辞めさしましたbomb

 

普通はこんなこと言わないですよね笑

本当にこの時はみんなひねくれてたなと感じました笑

 

そして顧問の先生を辞めさせ、男子バスケ女子バスケの両方の副顧問をしていた先生を顧問にしました笑

 

新しい顧問の先生は辞めさせた先生よりもっと指導力がない先生で部活が崩壊していました笑

 

一つ上の先輩が引退をして新チームになっても練習内容は自分たちが決めて練習試合もない日が続きました。

 

当然この状態で試合に勝つことがなく全員のモチベーションもなくなってきました。

 

私もこの時ランメニューになるとパイプ椅子を出して座ってマネジャーたちと喋っていました笑

一つ上の先輩のサボり癖が伝染したのかってぐらいこの時はサボっていました笑

 

そして、夏のインターハイが始まり1回戦なんと私たち勝利したのです!

この時初めて同期みんなと喜びました。

 

しかし2回戦で負けてしまい最初はインターハイで負けたら引退すると決めていたのですが

2回戦で負けた時悔しい気持ちと引退したくない気持ちが出てきて同期と話し合いをしてウィンターカップまで残ることにしましたshine

 

大体の球技種目は夏のインターハイ「総体」で負けると引退ですが、バスケットボールはウィンターカップというのがあり

9月ぐらいからの予選に勝つと10月からの県大会に出場できる大会でこれは高校三年生も残れる大会です。

 

ここからは見違えるくらい練習に取り組みこの時が一場楽しいかったと感じました、

そして、ウィンターカップ予選の日3連勝で県大会出場という過酷な状況の中

 

私たちは3連勝をおさめ県大会に出場しました!

 

県大会は1回戦は勝ちましたが2回戦で負けてしまい引退しましたが悔いなく終えることができたというお話です笑

 

中学時代は真剣に取り組んで、高校時代はとても楽しんでいましたhappy02

 

この話嘘やろと思ったかと思いますが実話です笑

本当に起こりました笑

 

こんな感じで破天荒な高校時代の話を終わりますscissors

ずっと文字打ってたので肩が凝りました笑

 

外は冷えますので暖かい服装で外出してくださいね!

 

以上、川崎でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP