園田体育館スタッフブログ

5月病にならないように・・・・

2024.05.12

 

こんにちは!二神ですconfident

 

 

GWが終わり、みなさん体調など崩されていませんか?

 

私は、少し体調を崩してしまいcryingGW明けのスクールでは

声がでなくなってしましましたsweat01

 

danger本当に申し訳ないです。

 

また週明けからは、私のshine美声shineが皆さまに届けられるよう

安静にしたいと思います・・・penguin

 

 

さて、タイトルにもあるように「5月病」

よく耳earにする言葉ではないでしょうか?

 

 

症状としては、疲れやすい」「体がだるい」「やる気がでないなど

人によって様々ですが・・・

その原因は、ストレスによる自律神経の乱れsweat02

頑張りすぎてしまう方、特融のものかもしれませんね・・・・

 

 

まずは、大きく深呼吸cloverしてリラックスしましょう

好きな音楽noteやアロマなどをたくのもいいかもしれません。

副交感神経が優位に働き、身体を休めてくれます

 

 

そして、少し元気happy02が出てきたら・・・身体を動かして、汗を流すと

食欲増進睡眠の質が向上しますよhappy01

 

 

5月病を予防するためにも日ごろから、適度な運動run

好きな時間heart04を持つことが大切かもしれません。

 

 

私は、ストレスをためないように「休日はしっかり楽しむ!」

ことを心がけていますbleah

 

みさなんのストレス解消法があれば、また教えてください~

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP